新領域和解学創成の概要と活動
Sub menu
文化記憶班
戦争や植民地支配にまつわって形成された個人の感情が国民的な感情へと、いかにメディアや文学によって昇華させられていったのか。本班では、この大きな問題に包括的なデータを駆使しながら応えます。また、例えば1980年代初頭にテレビで再放送された映画『人間の條件』や、その原作小説(五味川純平)にみられるように、冷戦の時代に各国に孤立して存在していた記憶が、冷戦後いかに変容していったのか、情報化革命やアジアの民主化とあわせて考えます。
早稲田大学政治経済学術院 教授
浅野 豊美
Message from the Team Leader