2019年3月~5月ー領土・安保
2019/3/1
北朝鮮外相が深夜に会見、トランプ氏の発言に反論
朝日新聞
2019/3/2
「先に非核化せよ」 中国も金正恩氏に圧力か 1月の朝中首脳会談録を入手と韓国紙が報道
アジアプレスネットワーク
2019/3/2
蔡英文総統、日本に安保対話要請 本紙インタビューで初明言
産経新聞
2019/3/3
核兵器ある限り「未来ない」=米朝首脳会談は「生産的」-トランプ大統領
時事通信
2019/3/15
北朝鮮、非核化交渉の中断示唆 正恩氏が近く声明
外務次官が記者会見
日本経済新聞
2019/3/16
プーチン氏、日露交渉は「勢い失われた」…露紙
読売新聞
2019/3/23
台湾総統、太平洋3カ国を歴訪 米会議にビデオ参加も
毎日新聞
2019/3/30
正恩氏に全ての核引き渡しを要求 ハノイ会談でトランプ氏
共同通信
2019/4/5
ロシア、北方領土巡る教科書記述を非難「ばかげた表現」
朝日新聞
2019/4/18
日露平和条約交渉6月の大筋合意見送り 歴史・主権溝深く
毎日新聞
2019/4/18
北朝鮮への「圧力」表現を削除へ 外務省配布の外交青書
朝日新聞
2019/4/21
北朝鮮 経済発展戦略の全容判明「脱中国依存」 露と関係強化
毎日新聞
2019/4/23
韓国、竹島の記述撤回要求=外交青書発表受け抗議
時事通信
2019/4/24
「北方四島は日本に帰属」記載を削除 外務省が配慮か
朝日新聞
2019/4/24
金正恩氏、露国営テレビに「訪問の成功を願う」
読売新聞
2019/4/25
ロ朝首脳会談 「朝鮮半島非核化・平和定着に寄与」=文大統領
聯合ニュース
2019/4/26
露朝首脳会談、成果乏しく 非核化交渉「協力」で露の影響力未知数
毎日新聞
2019/5/2
韓国、国連でまた「東海」併記主張 日本海呼称問題
産経新聞
2019/5/11
ラブロフ氏「北方領土、大戦の結果」強調 日露隔たり鮮明 外相会談
毎日新聞
2019/5/12
海上ドローン竹島調査 韓国、2016年から継続か
産経新聞
2019/5/13
維新・丸山議員「不適切」と謝罪 北方領土「戦争」発言
毎日新聞
2019/5/16
丸山議員「戦争」発言、ロシア利するばかり クリミア奪われたウクライナ識者
47ニュース
2019/5/22
択捉島で昨秋ミサイル発射と報道 ロシア国防省機関紙
共同通信
2019/5/24
丸山氏発言は「言語道断」 ロシア外務省が批判
共同通信
2019/5/28
「米・中・日との関係を数値化した北東アジア平和指数を作る」
中央日報日本語版
2019/5/28
ロシア、対日戦勝記念日を認めず
政府委、日本に配慮か
共同通信
2019/5/29
外交部、米国の駐中国大使のチベット自治区訪問について
人民日報
2019/5/30
<済州フォーラム>駐韓米大使「トランプ氏、北ミサイル発射にも交渉の扉を開けてある」
中央日報日本語版