月例和解報告

Sub menu

2019年11月ー台湾関係




2019/11/1
日本時代創設の書店が復活、プレオープン 文化啓発の役割継承/台湾・台中
フォーカス台湾


2019/11/4
中国、台湾人に待遇優遇策 総統選前に「アメとムチ」
朝日新聞


2019/11/4
米国、台湾との関係強化・深化強調 中国を批判「両岸関係の現状を破壊」
フォーカス台湾


2019/11/5
日本時代の製糖工場事務所、修復を経て文化施設に 来月開館/台湾
フォーカス台湾


2019/11/6
台湾、李登輝政権が準中距離弾道ミサイル開発 裏付ける公式文書入手
産経新聞


2019/11/7
台湾独立派、歴史教科書の内容に懸念 「統一戦線の口実になる」
フォーカス台湾


2019/11/9
日本の対台湾投資、昨年は約1700億円で07年以降最多 サービス業に勢い
フォーカス台湾


2019/11/13
台湾世論「日本好き」過去最高の59% 交流協会調査
産経新聞


2019/11/18
「香港に栄光あれ」台湾語で2万人が大合唱 香港支援のコンサート
フォーカス台湾


2019/11/18
中国が台湾との断交求め買収か ソロモン地方政府トップが証言=豪テレビ報道
フォーカス台湾


2019/11/20
陳元総統の長男、玉山で「台湾独立」旗「罰受けても本望」
フォーカス台湾


2019/11/22
台湾総統選、3陣営で確定 立候補届け出締め切り
時事通信


2019/11/23
台湾総統選、香港デモ影響か 中国と距離置く蔡氏リード
朝日新聞


2019/11/23
旧日本海軍士官を祭る高雄・保安堂 日台の縁をつないで73年/台湾
フォーカス台湾


2019/11/27
台湾と日本は「心のつながった友人」日本の新駐台代表、就任レセプションで
フォーカス台湾


2019/11/28
米国で香港人権法成立 外交部「自由と民主主義の追求を支持」/台湾
フォーカス台湾