月例和解報告

Sub menu

2020年8月ー歴史記憶




2020/8/3
旧日本軍と政府が慰安婦動員主導 韓国政府系シンクタンクが資料集発刊  
聯合ニュース


2020/8/4
日本人10人中8人「戦争被害国に謝罪した」… 58%「首相の靖国神社参拝に賛成」 
中央日報


2020/8/7
原爆投下75年 世界のメディアは何を伝えているのか -
毎日新聞


2020/8/14
指揮官自決、戦病死扱い ノモンハン敗戦・熊本編成部隊 遺族「隠蔽 責任を転嫁」
熊本日日新聞


2020/8/14
<光復75周年-日帝強制動員、奪われた家族1>「父の棺には水だけがあふれていた」80歳の息子のサハリン悲劇(1) 
中央日報


2020/8/14
<光復75周年-日帝強制動員、奪われた家族1>「父の棺には水だけがあふれていた」80歳の息子のサハリン悲劇(2) 
中央日報


2020/8/15
中国、靖国参拝に「断固反対」 新華社報道
時事通信


2020/8/15
「貴女の心もいつしか…」戦死の祖父が送り続けた“ラブレター”
西日本新聞


2020/8/15
きょう終戦の日…戦没者追悼式、感染防止で参列者縮小500人程度・国歌斉唱なし
読売新聞


2020/8/15
閣僚4年ぶり靖国参拝 政権最多4人、安倍首相は玉串料
時事通信


2020/8/15
小泉氏ら4閣僚が靖国参拝 終戦の日、4年ぶり閣僚参拝 [戦後75年特集]
朝日新聞


2020/8/15
(Monthly World)日本人墓地の上にできた村 釜山、朝鮮戦争の戦火逃れた人々が生活
朝日新聞


2020/8/16
「僕の戦争は75年前の夏に始まった」 母と妹を亡くした 壮絶な満州からの引き揚げ体験
産経新聞


2020/8/16
34歳で亡くなった捕虜の祖父 足跡たどり見つけた場所 [戦後75年特集]
朝日新聞


2020/8/16
日本憎んだ元捕虜、75年後の許し「でも、忘れない」 [戦後75年特集]
朝日新聞


2020/8/17
中国侵略日本軍の残虐行為を暴き批判し続けて30有余年 日本人元解放軍兵士の「第二の人生」
人民日報


2020/8/21
強制動員の実情伝える ソウル歴史編纂院が研究書刊行 
聯合ニュース


2020/8/21
<光復75周年-日帝強制動員、奪われた家族2>「死ぬまで叫び続けます、父の命の代償を返せと」(1) 
中央日報


2020/8/21
<光復75周年-日帝強制動員、奪われた家族2>「死ぬまで叫び続けます、父の命の代償を返せと」(2) 
中央日報