和解月報(2018年5月)
2018/5/13
<各国首脳>「米朝」へ 動き活発化 トランプ氏来日案浮上
毎日新聞
2018/5/14
「北に安全保障提供」米国務長官、非核化の見返りに言及
AFP=時事
2018/5/14
南北首脳の初のホットライン通話、しない? できない?
中央日報日本語版
2018/5/14
正恩氏の訪中から一週間…北朝鮮の要人がまた中国へ
中央日報日本語版
2018/5/15
北朝鮮、核実験場閉鎖へ着々=建物解体、線路も撤去―米分析サイト
時事通信
2018/5/16
北朝鮮、南北閣僚級会談の中止発表 米韓軍事訓練は「挑発行為」
ロイター
2018/5/16
北朝鮮、南北閣僚級会談を中止=「米朝」へ揺さぶり―合同訓練に反発、急きょ通告
時事通信
2018/5/16
北朝鮮、南北閣僚級会談を中止=「米朝」へ揺さぶり―合同訓練に反発、急きょ通告
時事通信
2018/5/16
韓国政府「当惑」 北朝鮮が南北閣僚級会談を一方的に中止
聯合ニュース
2018/5/16
実施中の韓米演習にB52参加せず 北朝鮮の南北会談中止と関連か
聯合ニュース
2018/5/16
米朝首脳会談「再考」も=核放棄だけ強要に警告―北朝鮮高官
時事通信
2018/5/16
韓国政府 北朝鮮に通知文発送「一方的延期は遺憾」=会談中止受け
聯合ニュース
2018/5/16
「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節
時事通信
2018/5/16
<対北朝鮮>米韓、虚突かれ当惑 会談中止示唆で
毎日新聞
2018/5/16
北朝鮮の主張に同調=米韓軍事訓練を批判―中国
時事通信
2018/5/17
米大統領、北朝鮮の出方注視=「リビア方式」検討否定
時事通信
2018/5/17
米政権、虚突かれる=北朝鮮が融和ムードに冷や水
時事通信
2018/5/17
「核、半年内に国外搬出を」 米国が北朝鮮に要求
朝日新聞デジタル
2018/5/17
ボルトン米大統領補佐官の影響力低下狙う=北朝鮮、嫌悪感あらわ
時事通信
2018/5/17
慰安婦問題の研究所 韓国政府が8月開所
聯合ニュース
2018/5/17
韓国、米朝首脳会談巡り「仲介役」果たす用意=当局者
ロイター
2018/5/17
北朝鮮 韓国に揺さぶり「再対話、容易でない」
聯合ニュース
2018/5/18
米朝首脳会談、予定に変更無し=ホワイトハウス報道官
ロイター
2018/5/18
トランプ大統領:北朝鮮の態度急変、中国が誘発か-米朝会談控え
Bloomberg
2018/5/18
<米国>トランプ氏「体制を保証」北朝鮮の非核化見返り
毎日新聞
2018/5/19
北朝鮮の将校、民間人と共に亡命 南北首脳会談後初 韓国報道
AFP=時事
2018/5/19
船で韓国へ 北朝鮮男性2人は民間人と確認
日本テレビ系(NNN)
2018/5/20
北朝鮮に核技術者1万5千人か 韓国大統領補佐官が見解
朝日新聞デジタル
2018/5/20
北朝鮮、“集団亡命”の女性従業員送還を要求
TBS系(JNN)
2018/5/20
中国、尖閣近くの基地増強 米誌分析 日・台にらむ作戦拠点に
産経新聞
2018/5/20
北朝鮮、米国メディアに核実験場取材費1人当たり1万ドルを要求
中央日報日本語版
2018/5/20
韓米首脳 電話会談で緊密協力確認=北朝鮮問題など協議
聯合ニュース
2018/5/20
<北方四島>7月以降も交流継続へ 当初計画通り事業実施
毎日新聞
2018/5/21
米中、関税棚上げ=中国の対米輸入増で合意―貿易協議
時事通信
2018/5/21
北、韓国記者団名簿を再び拒否…核実験場廃棄
読売新聞
2018/5/22
トランプ米大統領、北朝鮮の出方次第で首脳会談中止も=副大統領
ロイター
2018/5/22
核実験場廃棄 外国メディアが北朝鮮へ出発
日本テレビ系(NNN)
2018/5/22
北朝鮮が「スパイアプリ」を密かに配布、マカフィーが確認
Forbes JAPAN
2018/5/22
記者団の訪朝不発は「残念で遺憾」 韓国政府が立場発表
聯合ニュース
2018/5/23
米韓首脳会談 トランプ氏、米朝会談中止の可能性に言及「十分ある」
産経新聞
2018/5/23
北朝鮮 韓国記者団の名簿受け取る=核実験場取材
聯合ニュース
2018/5/23
<北朝鮮核実験場>爆破は24日以降か 取材団出発遅れ
毎日新聞
2018/5/23
北朝鮮の核実験場廃棄、韓国メディアにも立ち会い許可
AFP=時事
2018/5/23
韓国取材団も受け入れ 英は「線量計を没収された」
テレビ朝日系(ANN)
2018/5/23
在中国の米政府職員、「異常な」音聞き脳損傷 大使館が注意呼びかけ
AFP=時事
2018/5/24
正恩氏、「体制保証」を要求=米国務長官との会談で
時事通信
2018/5/24
北の核実験場廃棄 生中継NG / 北朝鮮 きょうにも核実験場廃棄 あす以降に公開
テレビ朝日系(ANN)
2018/5/24
北朝鮮外務次官、米朝会談の先行きは「米国次第」=KCNA
ロイター
2018/5/24
米、環太平洋演習から中国排除=南シナ海問題でけん制
時事通信
2018/5/24
「仲介役」の文氏、収拾へ懸命 トランプ氏の米韓会談延期示唆
西日本新聞
2018/5/24
米ニュージャージー州で5例目、慰安婦碑が除幕式 韓国系4割の町フォートリー
産経新聞
2018/5/24
核実験場廃棄へ「秒読み」=国際記者団招き透明性強調―専門家排除に疑念も・北朝鮮
時事通信
2018/5/24
核実験場へたどり着くには――飛行機、列車、バス、徒歩で18時間
CNN.co.jp
2018/5/24
安倍首相 日露首脳会談に向け羽田空港出発
本テレビ系(NNN)
2018/5/24
北朝鮮 核実験場を廃棄=坑道爆破
聯合ニュース
2018/5/24
核実験場の廃棄式典実施=北朝鮮の核兵器研究所が声明
聯合ニュース
2018/5/24
核実験場「完全に廃棄」 北朝鮮が声明発表
聯合ニュース
2018/5/24
<ホワイトハウス>米朝首脳会談中止 トランプ大統領が発表
毎日新聞
2018/5/24
米朝会談中止 トランプ氏「本当に悲しい」
日本テレビ系(NNN)
2018/5/25
米朝会談中止、引き金はペンス副大統領発言への対応=米当局者
ロイター
2018/5/25
トランプ大統領が会見「私は待っている」
日本テレビ系(NNN)
2018/5/25
「残念」「諦めないで」=被爆者から失望の声―拉致家族「正しい選択」
時事通信
2018/5/25
トランプ氏の会談中止表明 韓国大統領府「当惑」
聯合ニュース
2018/5/25
米朝首脳会談中止は「極めて遺憾」、北朝鮮
AFP=時事
2018/5/25
海外メディアが見た核実験場爆破…「演劇的、すべての坑道廃棄かは不確か」
中央日報日本語版
2018/5/25
米朝首脳会談中止の理由は「北朝鮮側の相次ぐ約束違反」 米政府高官
AFP=時事
2018/5/25
米朝会談、記念硬貨はまだ買えます 中止受け?値引きも
AFP=時事
2018/5/25
南北関係改善に引き続き努力、韓国統一相
AFP=時事
2018/5/25
残骸飛び散る爆破映像公開 核実験場廃棄アピール
フジテレビ系(FNN)
2018/5/25
菅長官「北朝鮮に圧力かけ続ける」 トランプ氏に理解
朝日新聞デジタル
2018/5/25
安倍首相、米大統領の判断支持=帰国後に電話会談の意向
時事通信
2018/5/25
北朝鮮談話に「非常に良いニュース」=トランプ氏
聯合ニュース
2018/5/25
トランプ大統領「6月12日開催ありうる」
日本テレビ系(NNN)
2018/5/26
核実験場が廃棄されたか検証困難~各国記者
日本テレビ系(NNN)
2018/5/26
文大統領 正恩氏と2回目の首脳会談開催
聯合ニュース
2018/5/26
米朝首脳会談を再調整=トランプ氏「実現なら6月12日」―「短期間の非核化」条件か
時事通信
2018/5/27
2度目の南北首脳会談、秘密裏に実施
BBC News
2018/5/27
北方領で新事業、日露合意へ…ウニ・イチゴなど
読売新聞
2018/5/27
北朝鮮非核化、米朝会談「後押し」連携へ 日ロ首脳会談
朝日新聞デジタル
2018/5/27
米国の揺さぶりに危機感が一致 南北首脳、突然の会談
朝日新聞デジタル
2018/5/27
正恩氏「米朝会談に確固たる意思」 朝鮮中央通信が報道
朝日新聞デジタル
2018/5/27
正恩氏が2度目の南北会談開催提案=文大統領
聯合ニュース
2018/5/27
米朝首脳会談、6月12日開催目指す=トランプ大統領、接触「非常に順調」
時事通信
2018/5/27
「正恩氏、完全な非核化の意思確固」 韓国大統領が発表
朝日新聞デジタル
2018/5/27
トランプ氏 朝米会談成功なら大規模な経済協力表明=韓国大統領府
聯合ニュース
2018/5/27
韓国・文大統領「米朝首脳会談成功すれば、南北米3者協議で終戦宣言も」
ニューズウィーク日本版
2018/5/27
韓国、米朝の不信払拭に全力=仲介に限界も
時事通信
2018/5/27
正恩氏に焦り=「非核化」でジレンマも
時事通信
2018/5/27
北方四島、議論は平行線 日ロ首脳会談、成果乏しく
朝日新聞デジタル
2018/5/28
領土進展なく元島民ら落胆
HBCニュース
2018/5/28
米担当者が北朝鮮入り 米朝首脳会談事前協議へ
フジテレビ系(FNN)
2018/5/28
日露首脳会談 米朝会談後押し 経済活動、7月にも調査団
産経新聞
2018/5/28
南北米の終戦宣言 朝米会談の成果次第=韓国大統領府
聯合ニュース
2018/5/28
急きょの南北会談、米には事前連絡 韓国大統領府関係者
朝日新聞デジタル
2018/5/28
文大統領が米朝首脳会談参加の可能性=韓国大統領府
BBC News
2018/5/28
日米首脳会談、米朝会談前にも 日米の方針を電話協議
朝日新聞デジタル
2018/5/29
新たな北朝鮮制裁準備か=実務協議にらみ発表見合わせ―米紙
時事通信
2018/5/29
文大統領、今後の南北会談に意欲…手続き簡素化
読売新聞
2018/5/29
河野外相、シンガポール訪問調整=来月上旬、米朝実現なら延長も
時事通信
2018/5/29
北朝鮮紙「会談望むなら韓米演習中止すべき」 米国に要求
聯合ニュース
2018/5/30
<政府>日朝外相会談を検討 8月、シンガポールで
毎日新聞
2018/5/31
制裁対象の正恩氏側近 NYで異例の厚遇
テレビ朝日系(ANN)
2018/5/31
徴用工像を撤去=市民団体との協議決裂―韓国・釜山
時事通信
2018/5/31
<米朝高官>NYで最終調整 金英哲氏、国務長官と会談
毎日新聞
2018/5/31
北朝鮮核再処理場で煙=準備段階の可能性も―米研究
時事通信
2018/5/31
北朝鮮の金英哲氏、NY入り…米国務省、空港から「特級儀典」
中央日報日本語版
2018/5/31
北朝鮮高官が米国入り 首脳会談めぐり協議へ
AFP=時事
2018/5/31
米F22を嘉手納に 北に圧力か
産経新聞
2018/5/30
正恩氏 米に敵対解消を伝達か
時事通信
2018/5/30
見えない拉致解決 首相は躍起
時事通信