和解月報(2018年6月)
2018/6/1
米朝会談へ大詰め協議、金正恩氏の親書 手渡しへ
TBS系(JNN)
2018/6/1
朝米協議「大きな進展あったが課題も」 正恩氏の決断必要=米国務長官
聯合ニュース
2018/6/1
北が韓国での共同行事を提案 文在寅政権取り込み加速 閣僚級会談開催
産経新聞
2018/6/1
軍事・赤十字会談開催で南北合意 「連絡事務所」早期設置へ
聯合ニュース
2018/6/2
金正恩氏側近、ホワイトハウスでトランプ氏と会談 親書伝達へ
AFP=時事
2018/6/2
12日に米朝首脳会談=予定通り開催、トランプ氏言明―正恩氏の親書評価
時事通信
2018/6/2
トランプ氏、金副委員長とがっちり握手=米朝首脳会談へ意気込み
時事通信
2018/6/2
マティス米国防長官、在韓米軍問題は「議題にならない」 米朝首脳会談開催決定受け、米朝成果に期待
産経新聞
2018/6/2
トランプ氏宛ての金正恩氏親書、異例の大きさが話題に
CNN.co.jp
2018/6/2
米、非核化へ長期化容認=トランプ氏、事実上の方針転換
時事通信
2018/6/2
「イメージに泥塗る狙い」=拉致問題提起を非難―北朝鮮
時事通信
2018/6/2
<米朝首脳会談>朝鮮戦争終戦宣言、議論の可能性 韓国期待
毎日新聞
2018/6/2
<正恩氏>1泊65万円スイート希望 費用、誰が払う?
毎日新聞
2018/6/3
北朝鮮、軍トップ入れ替えか 核廃棄での混乱抑制狙う?
朝日新聞デジタル
2018/6/3
正恩氏宿泊費、シンガポール肩代わりか=1泊65万円、反核団体も申し出―米朝会談
時事通信
2018/6/3
北朝鮮ペース、警戒の声=トランプ氏の交渉長期化示唆で
時事通信
2018/6/4
非核化最終合意持ち越しも=行程・検証で成果不透明―米朝首脳会談まで1週間
時事通信
2018/6/4
プーチン氏×正恩氏、9月会談へ フォーラムに招待
フジテレビ系(FNN)
2018/6/4
<米朝首脳会談>候補地ぴりぴり ホテル出入り制限も
毎日新聞
2018/6/5
米朝首脳会談、日本時間12日午前10時から 米政府発表
AFP=時事
2018/6/5
シンガポール政府、「特別行事エリア」2カ所指定=米朝首脳会談で
時事通信
2018/6/6
米政府が米朝首脳会談会場発表、セントーサ島・カペラホテルで開催
TBS系(JNN)
2018/6/6
米朝「冷戦終結」が焦点=65年の相互不信根深く―正恩氏にリスクも・首脳会談
時事通信
2018/6/6
米朝首脳会談 場所はセントーサ島の「カペラホテル」 米国は北朝鮮の滞在費支払わず
産経新聞
2018/6/6
G7サミット、8日開幕=安倍首相、北朝鮮で結束訴え―通商も焦点
時事通信
2018/6/6
会談ホテルは空撮不可=最高度の警備―シンガポール
時事通信
2018/6/7
柔道で南北合同チーム結成=韓国と北朝鮮、東アジア選手権で
時事通信
2018/6/7
北の核開発報告、トランプ政権に義務付け 米議員が法案提出
ロイター
2018/6/7
北、ミサイルの発射実験台を撤去か~米機関
日本テレビ系(NNN)
2018/6/7
完全非核化まで制裁継続=日米外相、「米朝」後に再会談
時事通信
2018/6/7
人権置き去りに懸念=非核化前に低い優先順位―拉致解決要求も悲観・米朝首脳会談
時事通信
2018/6/7
米朝首脳、シンガポールで2日目の会談の可能性も
CNN.co.jp
2018/6/7
米朝「核合意」の必要十分条件とは
ニューズウィーク日本版
2018/6/8
<日米首脳会談>首相、拉致提起要請へ 米朝会談へ念押し
毎日新聞
2018/6/8
首相 日朝首脳会談に前向き姿勢表明も検討
日本テレビ系(NNN)
2018/6/8
日米首脳、対北朝鮮で緊密連携=安倍首相、貿易制限に懸念伝達へ
時事通信
2018/6/8
トランプ氏、米朝会談で拉致問題言及を約束 正恩氏を米に招待も
AFP=時事
2018/6/8
<日米首脳会談>日朝会談で拉致解決 首相が意欲
毎日新聞
2018/6/8
きょう運用開始 日中海空連絡メカニズム
フジテレビ系(FNN)
2018/6/8
朝鮮戦争終結合意も=トランプ氏、会談成功なら正恩氏の訪米招請
時事通信
2018/6/8
正恩氏親書、トランプ氏称賛「温かく良い手紙」
読売新聞
2018/6/9
安倍首相、日米結束アピール=「拉致」なお道筋描けず〔深層探訪〕
時事通信
2018/6/9
金王朝三代、曲がり角=対米政策の転換点に―米朝会談
時事通信
2018/6/10
金正恩氏、シンガポールに到着
AFP=時事
2018/6/11
北朝鮮メディア、異例の外遊報道=「12日午前、朝米首脳会談」
時事通信
2018/6/11
<米朝首脳会談>金正恩氏「来月平壌で2回目の会談を」…トランプ氏を招請
中央日報日本語版
2018/6/11
金正恩氏を一目見ようと一斉にスマホを向けるシンガポール市民 宿泊先ホテル周辺などは騒然
産経新聞
2018/6/11
<米朝首脳会談>開催費用16億円、シンガポールが負担
毎日新聞
2018/6/11
政府、光回線工事でロシアに抗議
時事通信
2018/6/11
中国、正恩氏に「指導者クラス用の特別機」提供
読売新聞
2018/6/11
トランプ氏「米朝会談、うまくいく」 シンガポール首相と会談
聯合ニュース
2018/6/11
米朝首脳“2人きり最大2時間”話し合いか
日本テレビ系(NNN)
2018/6/11
<拉致被害者家族>期待と不安「ほしいのは帰国の約束」
毎日新聞
2018/6/11
ポンペオ氏 CVIDのみ受け入れ可能=朝米会談
聯合ニュース
2018/6/11
ホワイトハウス「米朝会談、12日のみ開催」
聯合ニュース
2018/6/11
<正恩氏>夜の「観光」 妹や党幹部とホテル、植物園など
毎日新聞
2018/6/12
米朝会談前に...ぎりぎりまで駆け引き続く
フジテレビ系(FNN)
2018/6/12
<米朝>非核化合意なるか 12日史上初、朝鮮戦争終戦も
毎日新聞
2018/6/12
シンガポールから多くを学びたい─金正恩氏=KCNA
ロイター
2018/6/12
米朝首脳会談 トランプ大統領「真の合意が成立するかどうか、すぐに分かる」ツイッターに書き込み
産経新聞
2018/6/12
何秒?表情は?行方占う「握手」に注目 米朝首脳会談
朝日新聞デジタル
2018/6/12
[速報]トランプ氏と金正恩氏が歴史的対面 握手交わす
聯合ニュース
2018/6/12
史上初の米朝会談へ 両首脳が初対面で握手
日本テレビ系(NNN)
2018/6/12
米朝首脳、一対一で38分間 トランプ氏「光栄に思う」
朝日新聞デジタル
2018/6/12
初の米朝会談、日本政府は問題進展に慎重な見方崩さず
ロイター
2018/6/12
<米朝首脳会談>トランプ氏「大成功に疑いない」 冒頭発言
毎日新聞
2018/6/12
<米朝首脳会談>トランプ氏「いい関係築ける」 冒頭発言
毎日新聞
2018/6/12
<米朝首脳会談>正恩氏次第に緊張解ける 対等な立場演出
毎日新聞
2018/6/12
<在日コリアン>米朝首脳握手に拍手「歴史的瞬間」 大阪
毎日新聞
2018/6/12
安倍首相「拉致前進に期待」
時事通信
2018/6/12
拉致被害者家族、米朝首脳会談の様子見守る
MBSニュース
2018/6/12
韓国の文在寅大統領「夜は眠れなかった」米朝首脳の握手に笑顔 閣議でも中継見守る「奇跡のような成果を」
産経新聞
2018/6/12
トランプ大統領「これから署名する」
日本テレビ系(NNN)
2018/6/12
[速報]正恩氏とトランプ氏 共同合意文に署名
聯合ニュース
2018/6/12
<米朝首脳会談>合意文書署名 トランプ氏「包括的な文書」
毎日新聞
2018/6/12
米朝首脳会談 金正恩氏をホワイトハウス招待へ トランプ氏、合意文書は「非常に包括的」
産経新聞
2018/6/12
<米朝首脳会談>トランプ氏「非核化プロセス迅速に始まる」
毎日新聞
2018/6/12
正恩氏「重大な変化起こる」 朝米首脳が共同合意文に署名
聯合ニュース
2018/6/12
[速報]合意文書「正恩氏、朝鮮半島の完全非核化を約束」=AFP
聯合ニュース
2018/6/12
朝米合意文に「完全非核化・体制保証の確約」=AFP
聯合ニュース
2018/6/12
<米朝首脳会談>米朝、4項目で合意
中央日報日本語版
2018/6/12
米朝首脳会談 中国の王毅外相「歓迎し、支持する」
産経新聞
2018/6/12
正恩氏の肩に触れ…トランプ氏「エスコート役」の狙いは
朝日新聞デジタル
2018/6/12
米朝首脳会談 日本人拉致問題は盛り込まず 共同声明
産経新聞
2018/6/12
米朝首脳会談 日本人拉致問題について会談で提起 トランプ氏
産経新聞
2018/6/12
米朝首脳会談 朝鮮戦争終結への言及はなし 共同声明
産経新聞
2018/6/12
対北制裁「当面続ける」…トランプ大統領が会見
読売新聞
2018/6/12
米韓軍事演習、トランプ氏が中止の意向 軍撤退も示唆
ロイター
2018/6/12
<米朝首脳会談>「国際的な地位確保」北朝鮮が大々的に報道
毎日新聞
2018/6/12
横田 早紀江さん「よくここまで来た」
フジテレビ系(FNN)
2018/6/12
「政府は生存情報示せ」=拉致問題で蓮池さん―地村さん、日米協調求める
時事通信
2018/6/12
「結果何も出ず」=米朝会談で曽我さん
時事通信
2018/6/12
“非核化”費用は日韓で支援を~トランプ氏
日本テレビ系(NNN)
2018/6/12
韓国大統領、「冷戦に終止符打つ」米朝合意を歓迎
AFP=時事
2018/6/12
<米朝首脳会談>北朝鮮、非核化を約束 声明に具体策盛らず
毎日新聞
2018/6/12
日本政府クギ刺し、トランプ氏に利かず 落胆の声も
朝日新聞デジタル
2018/6/12
<米朝首脳会談>被爆者「肩すかしをくらった」
毎日新聞
2018/6/12
米韓軍事演習凍結に驚き=戦力削減への伏線か―防衛省
時事通信
2018/6/13
安倍首相 拉致問題解決“直接交渉”に意欲
日本テレビ系(NNN)
2018/6/13
完全な非核化へ具体策なし「世紀の会談」は失敗だったのか?
THE PAGE
2018/6/13
金委員長、12日拡大会合で米朝は敵対行動を中止すべきと主張=KCNA
ロイター
2018/6/13
米朝首脳、非核化巡り段階的かつ同時行動の原則で合意=KCNA
ロイター
2018/6/13
小野寺防衛相、米韓演習中止に懸念 「東アジアの安保に重要」
ロイター
2018/6/13
拉致解決済みとの見解示さず=金委員長、米朝会談で
時事通信
2018/6/13
トランプ氏「脅威もうない」=米朝融和で非核化置き去りも―国際包囲網に緩みか
時事通信
2018/6/13
米韓演習「中止の意向」、韓国に事前連絡なし 米朝会談
朝日新聞デジタル
2018/6/14
北朝鮮の核廃棄、トランプ氏の任期中に実現目指す=米国務長官
ロイター
2018/6/14
日朝両政府、首脳会談へ交渉…8・9月案浮上
読売新聞
2018/6/14
日朝会談へ本格調整 正恩氏「首相と会ってもよい」
産経新聞
2018/6/14
核交渉、北朝鮮ペース=「段階的」で主導権
時事通信
2018/6/14
南北が将官級軍事会談 10年半ぶり 米韓演習について北が要求も
産経新聞
2018/6/14
トランプ米政権、8月の米韓演習中止を発表へ 14日にも
CNN.co.jp
2018/6/14
正恩氏と直接対話で拉致解決を…安倍首相が決意
読売新聞
2018/6/14
「北朝鮮が弾道ミサイルを発射する可能性は低い」 警戒監視は継続
産経新聞
2018/6/14
<米韓合同軍事演習>中止方針に「時期尚早」の声も
毎日新聞
2018/6/15
米、韓国との主要演習を「無期限停止」 米高官
AFP=時事
2018/6/15
<北朝鮮>ミサイル実験場、解体の動きなし 米分析サイト
毎日新聞
2018/6/15
米国務長官が習近平主席と会談、北朝鮮や南シナ海問題など協議
ロイター
2018/6/15
日朝首脳会談「可能な限り早期実現を」 安倍首相が指示
朝日新聞デジタル
2018/6/15
米朝首脳、電話会談へ=正恩氏に番号渡す―トランプ氏
時事通信
2018/6/16
日本人拉致問題「すでに解決」 北朝鮮が報道
TBS系(JNN)
2018/6/16
<米朝首脳会談>トランプ氏が北の軍幹部に敬礼 波紋広げる
毎日新聞
2018/6/16
北非核化で首相「日本が費用負担するのは当然」
読売新聞
2018/6/17
米韓軍事演習中止の要求、習氏が正恩氏に促す 5月上旬
朝日新聞デジタル
2018/6/17
開催「8月や9月は難しい」 日朝首脳会談
フジテレビ系(FNN)
2018/6/17
独島で18~19日に防衛訓練 日本反発も=韓国独島で18~19日に防衛訓練 日本反発も=韓国
時事通信
2018/6/18
拉致問題「北朝鮮の決断が必要」~安倍首相
時事通信
2018/6/18
「中国の一部」表記で抗議=日航と全日空に―台湾米朝部
時事通信
2018/6/19
米韓、8月の合同演習中止=トランプ氏方針受け
時事通信
2018/6/19
<米韓演習中止>中国「前向きな措置、歓迎」
毎日新聞
2018/6/19
<正恩氏>習氏と会談 3度目訪中、連携強化を確認
毎日新聞
2018/6/20
北朝鮮、週内にも米兵遺骨返還=首脳会談での合意受け―CNN
時事通信
2018/6/20
<北朝鮮>旅行者倍増、報道で関心? 政府、自粛呼びかけ
毎日新聞
2018/6/20
正恩氏3度目中国詣で メンツより実利、経済支援取り付けへ
産経新聞
2018/6/20
<中国>北朝鮮への独自支援示唆 金正恩氏が訪中終え帰国
毎日新聞
2018/6/21
米兵の遺骨、北朝鮮から返還 トランプ氏、演説で公表
朝日新聞デジタル
2018/6/22
台湾に友好的な航空会社の利用呼び掛け=表記変更問題
中央通訊社
2018/6/23
米韓演習さらに2つ中止 非核化交渉へ信頼醸成、即応態勢低下の懸念も
産経新聞
2018/6/23
トランプ大統領、対北朝鮮制裁を1年延長 「異常で並外れた脅威」
AFP=時事
2018/6/24
北の非核化、日本が人的貢献…技術者派遣を検討
読売新聞
2018/6/24
<米朝>実務協議始まらず 北朝鮮、交渉引き延ばしか
毎日新聞
2018/6/25
北朝鮮に近く要求提示か=非核化で本気度探る―米
時事通信
2018/6/25
北朝鮮、敵対行為やめない限り日本を無視=国営メディア
ロイター
2018/6/26
非核化、費用分担議論は非生産的=安倍首相
時事通信
2018/6/26
北朝鮮の非核化協議に期限設けず=ポンペオ米国務長官
ロイター
2018/6/27
北朝鮮核施設、改修進む=指示まで「平常運転」か―米分析サイト
時事通信
2018/6/27
北朝鮮代表、軍縮会議で「日本は口はさむな」
読売新聞
2018/6/28
道路連結、8月から共同調査=南北、実務協議で合意
時事通信
2018/6/29
<米露首脳>7月16日ヘルシンキで会談 関係改善なるか
毎日新聞
2018/6/30
北朝鮮、高濃縮ウラン生産を強化か 米情報機関が分析
朝日新聞デジタル