2018年12月~2019年2月ー領土・安保
2018/12/1
北朝鮮兵士1人が韓国に亡命 軍当局が身柄確保=銃撃戦なく
聯合ニュース
2018/12/20
北朝鮮射程の核、米国に全廃求める 朝鮮中央通信が論評
朝日新聞
2018/12/26
国防白書から「北朝鮮軍は敵」を削除
東亜日報
2018/12/27
中国漁船、水産庁職員12人乗せ半日逃走 停船命令無視 EEZ漁業法違反の疑い
産経新聞
2018/12/30
ロシア軍、北方領土に防衛線
共同通信
2019/1/2
中国主席、台湾統一へ武力放棄せず=「一国二制度」の具体案検討
時事通信
2019/1/2
台湾総統「一国二制度」を断固拒否=中国主席演説で
時事通信
2019/1/2
米中関係「四十にして惑う」
ニューズウィーク日本版
2019/1/4
台湾の自治体、中国に独自接近 頭越しに蔡政権は危機感
朝日新聞
2019/1/4
レーダー照射:韓日国防当局間で済む問題がついに首脳間対立にまで拡大
朝鮮日報
2019/1/8
北方4島、日露で賠償請求放棄案…日本が提起へ
読売新聞
2019/1/8
金正恩氏、4回目訪中=習主席が招請-米朝会談前に擦り合わせ
時事通信
2019/1/14
ロシア外相、主権容認を要求
「北方領土」名称変更も迫る
共同通信
2019/1/15
領土問題「法的立場変わらず」=菅官房長官
時事通信
2019/1/15
韓国国防白書「北は敵」「日本と価値共有」削除
読売新聞
2019/1/18
他国の地図などチェック、メールで「東海」要求
読売新聞
2019/1/23
日露首脳、平和条約前進で一致 領土「解決は可能」
産経新聞
2019/1/23
日露首脳会談、具体的進展はなし
人民日報
2019/2/4
北方領土の日「不法占拠」使わず
大会声明、日ロ交渉に配慮か
共同通信
2019/2/17
対ロ交渉、長期化色濃く=北方領土の溝埋まらず
時事通信
2019/2/28
米朝首脳、合意に至らず ホワイトハウス発表
CNN.co.jp
2019/2/28
米朝首脳会談「合意見送り」 韓国政権に動揺広がる 中国は対米関係影響を見極めへ
毎日新聞