月例和解報告

Sub menu

2019年9月-文化




2019/9/1
ソウルで日韓交流おまつり開催 よさこいアリランは中止
朝日新聞


2019/9/2
韓日対立の北風にも散らない花、“カルチャー”
ハンギョレ


2019/9/5
少女像への脅迫は「男女平等に反する」 作家ら声明
朝日新聞


2019/9/5
ソウルで見る平壌の日常 都市建築ビエンナーレで展示会
聯合ニュース


2019/9/7
京アニ新作公開 蔡総統、ツイッターでメッセージ「感動」/台湾
フォーカス台湾


2019/9/9
京都・高麗美術館 「石の文化と朝鮮民画」展を開催
聯合ニュース


2019/9/9
釜山国際映画祭 「アジア映画人賞」に是枝裕和監督=新作「真実」上映へ
聯合ニュース


2019/9/9
台湾・桃園のイベントで徳島の阿波踊り 日本から踊り手が訪台
フォーカス台湾


2019/9/9
沖縄県立博物館で「台湾展」開幕 歴史や文化、交流などを紹介
フォーカス台湾


2019/9/10
「日本の歴史、文化、思想の深層探求」韓日関係専門家講座を開催
ハンギョレ


2019/9/11
台北俳句会が外務大臣表彰受賞 台湾での日本文化普及に貢献
フォーカス台湾


2019/9/12
映画「我和我的祖国」、建国大典前夜描いた「前夜」予告が公開
人民日報


2019/9/13
新中国成立70周年チベット成果展が開催
人民日報


2019/9/16
1945年の浮島丸事件扱う映画「浮島号」 19日に韓国で公開
聯合ニュース


2019/9/17
韓国外交部次官 日韓文化交流基金代表団と会談=交流拡大を議論
聯合ニュース


2019/9/18
光復直後の混乱、オペラで歌う
東亜日報


2019/9/18
慰安婦被害者を描いた漫画 フランスで特別賞
聯合ニュース


2019/9/19
朝鮮通信使ルートを歩くツアー ソウル・竜山で
聯合ニュース


2019/9/19
台湾と日本の友好増進に貢献 早大の若林正丈教授に景星勲章
フォーカス台湾


2019/9/21
日本統治時代の防空壕が映画館に 期間限定で特別公開/台湾・基隆
フォーカス台湾


2019/9/23
日本に返還要求の「利川五層石塔」 市民の募金で模型建立へ=韓国
聯合ニュース


2019/9/25
表現の不自由展「条件を整え再開目指したい」 大村知事
朝日新聞


2019/9/26
在日同胞を応援する文化イベント 10月9~11日にソウルで開催
聯合ニュース


2019/9/27
津田氏「企画に自粛効果生まれる」 新しい検閲と批判も
朝日新聞


2019/9/27
王菲らしさ満載の「我和我的祖国」MVが話題に
人民日報


2019/9/28
台湾伝統人形劇の人間国宝、東京で技を披露 映画も近く公開へ
フォーカス台湾


2019/9/30
「表現の不自由展」再開へ 時期は10月6~8日で協議
朝日新聞


2019/9/30
日韓市民、心をあわせ交流 対馬で漂着ごみ清掃や慰霊祭
朝日新聞


2019/9/30
東京で「日韓交流おまつり」にぎわう 両国関係悪化でも
聯合ニュース


2019/9/30
元慰安婦を描いた漫画「プル」、来年1月に日本語版出版
東亜日報