月例和解報告

Sub menu

2020年2月ー各国内政




2020/2/2
欧米に広がるアジア人への偏見…伊音楽院「東洋人レッスン中止」
読売新聞


2020/2/2
「殺せ」と叫ぶヘイトスピーチデモ隊に“オール川崎”で対抗
ハンギョレ


2020/2/7
「ヒロアカ」作者と集英社がお詫び 海外から抗議続く
朝日新聞


2020/2/10
崖下の半地下に潜む貧困 映画「パラサイト」が描く韓国
朝日新聞


2020/2/10
「ヘイト」のインフレ化、続く論争 「私こそ被害者だ」
朝日新聞


2020/2/10
細菌戦疑惑の日本731部隊の新文書を発掘…「暗号が使われた部分も」
中央日報日本語版


2020/2/12
「樺太アイヌ」強制移住の悲劇 集落壊滅、危惧が現実に
朝日新聞


2020/2/14
父はデカセギ、教壇に立つ日系3世 入管法改正30年
朝日新聞


2020/2/14
新聞の寄稿まで告発した民主党…「表現の自由を萎縮」批判
ハンギョレ


2020/2/15
慰安婦被害者を侮辱した延世大教授、1学期の講義目録から削除
中央日報日本語版


2020/2/16
【コラム】ポン・ジュノ監督の快挙とアジア主義
中央日報日本語版


2020/2/18
[インタビュー]「ベトナム民間人虐殺」で参戦軍人の孫娘、互いに異なる記憶を問う
ハンギョレ


2020/2/20
韓国国民の思想傾向 「保守的」上昇し「革新的」は低下
聯合ニュース


2020/2/22
謎の“国旗売り”の正体は…各地に出没の「ベッグパッカー」?
西日本新聞


2020/2/23
韓国、新型ウイルスへの警戒レベルを最高度に引き上げ 大統領発表
AFP=時事


2020/2/23
敗戦、信じなかった人々 94歳の警鐘「今と似ている」
朝日新聞


2020/2/23
15年間で7000人の学生の心に独島を植え付けた
朝鮮日報


2020/2/24
中国の全人代、延期決まる 新たな日程は未定
朝日新聞


2020/2/25
韓国の宗教団体から感染急増、ソウルにも拡大
読売新聞


2020/2/25
韓国・大邱からの入国制限、政府決定へ 滞在歴ある外国人
産経新聞


2020/2/26
韓国籍、年3万人超が放棄 でも愛国心は強まっている?
朝日新聞


2020/2/26
ソウルの地下鉄駅に「独島展示室」オープンへ 韓国シンクタンク
朝鮮日報


2020/2/27
中国人美女が東京でマスクを無料配布 「武漢からの恩返し」
人民日報


2020/2/28
感染者の経路公表、隔離拒否なら罰金…拡大阻止へ韓国“強権”
西日本新聞


2020/2/28
中国、ウイルス“逆流”を警戒 日韓の入国者隔離
西日本新聞


2020/2/28
柳寛順烈士の銅像を西大門独立公園に建てる
東亜日報


2020/2/29
リーマン・ショック超えた 中国景況感指数、過去最低に
朝日新聞


2020/2/29
平和を思い育てた種、宇宙へ 広島の焦土に咲いたカンナ
朝日新聞