月例和解報告

Sub menu

2020年3月ー領土・安保




2020/3/1
富豪出資で「戦争終わらせる」研究所 米に広がる厭戦感
朝日新聞


2020/3/2
北朝鮮が飛翔体2発発射 短距離弾道ミサイルと推定=約240キロ飛行
聯合ニュース


2020/3/2
河野氏が陳謝「日米合同委で協議する」 大分の米軍訓練
朝日新聞


2020/3/2
「君たちは裕福だろう」米軍駐留費、負担増へ強まる圧力
朝日新聞


2020/3/4
NPT発効50年「核禁条約は爆弾」 国連関係者の危惧
朝日新聞


2020/3/4
世界に核1万4千発「極めて危険な状態」 NPT50年
朝日新聞


2020/3/4
金正恩氏妹が初談話「火力訓練、自衛のため」 韓国を非難
聯合ニュース


2020/3/6
南北首脳の親書交換 北朝鮮メディアは報道せず
聯合ニュース


2020/3/10
日経新聞のCM、竹島に韓国旗掲げる映像 指摘受け削除
朝日新聞


2020/3/18
日韓不信、安全保障に「悪影響」 韓国側の見方を聞いた
朝日新聞


2020/3/18
米中外交安保トップ、コロナ発生地めぐり電話で衝突
中央日報日本語版


2020/3/20
「中国にこびるのが私の仕事じゃない」=台湾の呉外相
フォーカス台湾


2020/3/21
北朝鮮が飛翔体2発発射 短距離弾道ミサイルと推定=韓国軍
聯合ニュース


2020/3/22
新型コロナで防衛交流停滞 共同訓練中止、抑止力に懸念
時事通信


2020/3/22
金委員長 戦術誘導兵器の試射視察=北メディア
聯合ニュース


2020/3/22
トランプ米大統領、正恩氏に親書 関係改善へ、コロナ支援も
共同通信


2020/3/22
首相、防大卒業式で憲法改正で自衛隊明記に意欲
産経新聞


2020/3/23
米朝首脳の親書外交を歓迎 「恒久的平和定着へ努力」=韓国統一部
聯合ニュース


2020/3/23
専門家「世界の感染症との戦いには共同体意識の強化が必要」
人民日報