本プロジェクト2019年度夏合宿は早稲田大学本庄セミナーハウスで行われました
2018年度は各計画班の中での活動を充実させる期間でしたが、2019年度からの三年目は、各班相互の連携を図る年となっております。各班での研究成果をおまとめいただき、夏休み明けに『和解学叢書』の原稿ご提出いただくための一助として、2019年8月16日(金)~18日(日)、21名の研究協力者、研究分担者が早稲田大学の本庄セミナーハウスで合宿を行いました。
合宿の間に、研究協力者の毛里和子氏に大型科研費の経験談をお話していただき、各研究班の研究代表者はそれぞれの研究班の活動状況を報告し、そして代表的な研究として、5名の研究分担者が研究報告を行いました。また、合宿の初日に、領域研究代表の浅野豊美氏は緊迫している日韓問題でBSのテレビ番組に出演しましたが、参加者たちは一緒にテレビの前で番組を鑑賞し、翌日にそれについて討論を行いました。





合宿の間に、研究協力者の毛里和子氏に大型科研費の経験談をお話していただき、各研究班の研究代表者はそれぞれの研究班の活動状況を報告し、そして代表的な研究として、5名の研究分担者が研究報告を行いました。また、合宿の初日に、領域研究代表の浅野豊美氏は緊迫している日韓問題でBSのテレビ番組に出演しましたが、参加者たちは一緒にテレビの前で番組を鑑賞し、翌日にそれについて討論を行いました。





