新領域和解学創成の概要

活動報告

Sub menu

ベルギーのブリュッセル自由大学にて開催された「ヨーロッパおよび日本の政治における価値(VALUES IN EUROPEAN AND JAPANESE POLITICS)」というシンポジウムに、領域代表の浅野豊美が参加しました。

2019年3月8日(金曜日)にベルギーのブリュッセル自由大学(Universite Libre de Bruxelles)の現代政治研究所(Centre d'Etude de la vie politique, CEVIPOL)にて開催された「ヨーロッパおよび日本の政治における価値(VALUES IN EUROPEAN AND JAPANESE POLITICS)」プロジェクトにおいて、領域代表の浅野豊美が“Values, war and reconciliation in Japan”と題する講演をしました。
これは、早稲田大学・政治経済学術院・教授の日野 愛郎先生と、ブリュッセル自由大学のフランソワ・フォレー所長(Francois FORET) が共同して推進している二国間交流二国間(JSPS-FNRS)「マルチレベル政治空間における政策の形成と価値観の共有」プロジェクトの一環でもあります。