シンポジウム「朝河史学からたどる国民性と和解」を無事に終了いたしました。
日時:2020年1月11日(土曜)午後1:00~3:00
会場:早稲田キャンパス3号館502教室
司会:浅野豊美(早稲田大学政治経済学術院教授)
講演:矢吹晋(横浜市立大学名誉教授・朝河貫一顕彰協会代表理事)
「天皇制と朝河貫一国際比較に耐える日本史像を求めて」
甚野尚志(早稲田大学文学学術院教授)
「比較封建制から国民性の研究へー朝河貫一の歴史研究の軌跡」
主催:朝河貫一学術協会
共催:国際和解学研究所/朝河貫一顕彰協会
参加費無料、申し込み不要
【午後3:00~5:00】早稲田歴史館で開催中の「朝河没後70年記念展」の見学ツアー
会場:早稲田キャンパス3号館502教室
司会:浅野豊美(早稲田大学政治経済学術院教授)
講演:矢吹晋(横浜市立大学名誉教授・朝河貫一顕彰協会代表理事)
「天皇制と朝河貫一国際比較に耐える日本史像を求めて」
甚野尚志(早稲田大学文学学術院教授)
「比較封建制から国民性の研究へー朝河貫一の歴史研究の軌跡」
主催:朝河貫一学術協会
共催:国際和解学研究所/朝河貫一顕彰協会
参加費無料、申し込み不要
【午後3:00~5:00】早稲田歴史館で開催中の「朝河没後70年記念展」の見学ツアー