月例和解報告

Sub menu

2019年3月~5月ー米中関係




2019/3/1
北朝鮮外相が深夜に会見、トランプ氏の発言に反論
朝日新聞


2019/3/3
核兵器ある限り「未来ない」=米朝首脳会談は「生産的」-トランプ大統領
時事通信


2019/3/15
北朝鮮、非核化交渉の中断示唆 正恩氏が近く声明
外務次官が記者会見 
日本経済新聞


2019/3/16
プーチン氏、日露交渉は「勢い失われた」…露紙
読売新聞


2019/3/27
中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館のボランティア吉川淳子さん
人民日報


2019/3/30
正恩氏に全ての核引き渡しを要求 ハノイ会談でトランプ氏
共同通信


2019/4/5
ロシア、北方領土巡る教科書記述を非難「ばかげた表現」
朝日新聞


2019/4/18
日露平和条約交渉6月の大筋合意見送り 歴史・主権溝深く
毎日新聞


2019/4/21
北朝鮮 経済発展戦略の全容判明「脱中国依存」 露と関係強化
毎日新聞


2019/5/10
米国籍華人が中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館に資料を寄付
人民日報


2019/5/11
ラブロフ氏「北方領土、大戦の結果」強調 日露隔たり鮮明 外相会談
毎日新聞


2019/5/14
9月3日は「対軍国日本戦勝記念日」に? ロシア下院に法案を提出
sputnik(スプートニク)


2019/5/15
東京ロシア語学院創立70年 現代日本でロシア語を学ぶ理由とは
sputnik(スプートニク)


2019/5/22
択捉島で昨秋ミサイル発射と報道 ロシア国防省機関紙
共同通信


2019/5/24
丸山氏発言は「言語道断」 ロシア外務省が批判
共同通信


2019/5/26
日本人記者、ロシア戦勝記念日に違和感
sputnik(スプートニク)


2019/5/28
「米・中・日との関係を数値化した北東アジア平和指数を作る」
中央日報日本語版


2019/5/28
中国、朝鮮戦争時代の映画で愛国心あおって米国に対抗
AFP=時事


2019/5/28
ロシア、対日戦勝記念日を認めず
政府委、日本に配慮か
共同通信


2019/5/29
外交部、米国の駐中国大使のチベット自治区訪問について
人民日報


2019/5/31
ロシア北極海LNGプロジェクトに日本企業 参画へ最終調整
毎日新聞


2019/5/31
中国、米に報復関税 600億ドル分、最大25% 「不信企業リスト」作成
毎日新聞