月例和解報告

Sub menu

2019年7月-米中関係




2019/7/3
ロシア、INF条約の履行停止 米交渉に引き出す狙い
共同通信


2019/7/4
北方領土描いたG20資料に抗議=「議長国の役割悪用」とロシア
時事通信


2019/7/5
初の「ハローキティ清朝展」が上海で開幕
人民日報


2019/7/6
東京でドキュメンタリー「暖流」の試写会開催 中日関係史の秘話伝える
新華社通信


2019/7/9
日本軍が日中戦争で毒ガスを使用した報告書、初めて発見
ハンギョレ


2019/7/14
ロシア、2島返還協議入りも拒否 政権支持率低下を懸念
共同通信


2019/7/20
日韓対立で仲裁の用意、トランプ氏が表明
AFP=時事


2019/7/25
中露「21世紀砲艦外交」…韓日米中心の北東アジア秩序を揺さぶる
中央日報日本語版


2019/7/27
南京大虐殺生存者がまた一人死去 生存者は82人に
人民日報


2019/7/29
中国のアニメ漫画業界、京アニの1日も早い復活願う
新華社通信


2019/7/31
ロシア首相の択捉訪問懸念=北方領土交渉、さらに苦境も-日本政府
時事通信


2019/7/31
日韓は「休止協定」締結を、対立回避へ米国が要請
ロイター


2019/7/31
米軍駐留費「日本は5倍負担を」 ボルトン氏が来日時に
朝日新聞


2019/7/31
米高官の香港発言に反論「香港暴力事件は米側の『作品』」
人民日報