月例和解報告

Sub menu

2019年8月-文化




2019/8/1
台湾初の2.5次元ミュージカル、物語背景は2・28事件 元AKBメンバー出演
フォーカス台湾


2019/8/2
「平和の少女像」展示中止を要請へ。あいちトリエンナーレを河村たかし・名古屋市長が視察
ハフポスト


2019/8/4
「後世の学者たちのため親日作品も収集・保存すべき」
朝鮮日報


2019/8/5
韓国政府 少女像の展示中止は「非常に遺憾」
聯合ニュース


2019/8/5
“少女像”作家夫妻「展示を完全に中止するとは…日本社会の退行を感じる」
ハンギョレ


2019/8/5
[コラム]俳句と少女像
ハンギョレ


2019/8/7
「平和の少女像」展示中断に連帯した韓日の芸術家、「暴力的介入に反対」声明
中央日報日本語版


2019/8/7
中国、今年の台湾「金馬奨」参加見送りへ 中華圏映画の祭典
フォーカス台湾


2019/8/8
小さい「少女像」と出かけませんか 日本でキャンペーン広がる
聯合ニュース


2019/8/11
[書評]強制徴用が“ロマン”であったという本に出会うなんて
ハンギョレ


2019/8/14
海外作家「不自由展中止は検閲」 展示休止や保留相次ぐ
朝日新聞


2019/8/15
展示中止の「少女像」、スペインの実業家が購入
読売新聞


2019/8/19
[寄稿]日本はなぜ韓国を「取り戻すべき故郷」と言うのか
ハンギョレ


2019/8/21
「韓日関係の影響なし」第24回釜山国際映画祭、日本映画・ゲストを抱く
中央日報日本語版


2019/8/21
日本原作の演劇『ナミヤ雑貨店の奇蹟』公演中止…韓日葛藤の余波
朝鮮日報


2019/8/26
映画「我和我的祖国」で1997年の香港地区返還をめぐるドラマを再現
人民日報


2019/8/27
人権映画祭、台湾で来月開催 香港「雨傘運動」描いた作品ら11本上映
フォーカス台湾


2019/8/27
白色テロや性的暴行…タブーに挑む児童文学者 闘病中の表彰式/台湾
フォーカス台湾


2019/8/28
戦後の軍人村を修復 文化生かした観光スポットに転換へ/台湾・雲林
フォーカス台湾


2019/8/28
[インタビュー]「ベトナム戦争虐殺の痛みを治癒して『平和の種』育てよう」
ハンギョレ


2019/8/30
韓中日「文化・観光協力で平和構築」 仁川宣言を採択
聯合ニュース