月例和解報告

Sub menu

和解月報 2018年11月-歴史記憶





2018/10/26


田中角栄氏から始まる日本首相の16回の訪中を振り返る


人民日報


歴史記憶




2018/11/5


徴用工判決で問われる「日韓国交正常化の闇」


東洋経済オンライン


歴史記憶




2018/11/6


強制徴用被害者の遺骨返還に関する学術会議 ソウルで開催


聯合ニュース


歴史記憶




2018/11/13


新日鐵住金、徴用被害弁護団を門前払い


東亜日報


歴史記憶




2018/11/14


安倍首相“オーストラリア版真珠湾”訪問…戦勝国とアジア国家とで異なる態度


ハンギョレ


歴史記憶




2018/11/15


日本統治時代の官舎を文化拠点に 若者と地元教師が協力/台湾・彰化


フォーカス台湾


歴史記憶




2018/11/15


金子文子氏に韓国政府が勲章 独立運動家・朴烈氏の妻=日本人は2人目


聯合ニュース


歴史記憶




2018/11/15


[コラム]「旧朝鮮半島出身労働者」だって?


ハンギョレ


歴史記憶




2018/11/16


強制徴用問題で日本の謝罪・賠償求める 訪韓の北朝鮮高官


聯合ニュース


歴史記憶




2018/11/18


大阪に「済州4・3事件」犠牲者の慰霊碑 悲劇から70年


聯合ニュース


歴史記憶




2018/11/20


国連委、元慰安婦への補償不十分


共同通信


歴史記憶




2018/11/21


韓国政府 慰安婦財団解散を発表=韓日間の「亀裂拡大」必至


聯合ニュース


歴史記憶




2018/11/22


沖縄の4月と済州4・3、“悲劇”を抱きしめた“悲劇”


ハンギョレ


歴史記憶